~地域の複数法人が参画するネットワークの構築・強化を目指して~

 令和7年6月24日、うるま市健康福祉センターうるみんで市内の社会福祉法人のネットワーク構築と、うるま市の地域ニーズに対応した地域福祉サービスの充実並びに協働事業等の推進を目的に「うるま市社会福祉法人ネットワーク連絡会」を開催しました。

 高齢・障がい・保育分野の市内の社会福祉法人から7法人・11名の皆様が参加し、令和6年度の振り返りと令和7年度の法人協働による取り組みに向けての意見交換を行いました。

 令和6年度は、BCP(事業継続計画)に関する研修や協働事業(フードドライブキャンペーン、福祉のお仕事・就活応援フェア)、法人後見推進検討委員会の開催、県内初となる法人後見受任に関する協力協定の締結などを実施しました。

 また、4月から社会福祉法人ネットワークのホームページを開設し、社会福祉法人の活動周知や啓発も行っています。社会福祉法人からは「福祉施設インタビュー動画を見て、採用面接に来た求職者の方もいた」という報告がありました。

 令和7年度も市内の社会福祉法人の皆様と、うるま市の福祉課題解決に向けた協働事業や地域福祉の推進に必要な研修会などの実施に取り組んてまいります。

~安心してください!うるま市には社会福祉法人があります!!~